設計

正多角形の断面積・内外接円・断面二次モーメント・断面係数の公式と計算フォーム

正多角形の断面積や、内接円半径、外接円半径、断面二次モーメント、断面係数などの公式をまとめました。計算フォームも設置しましたのでご活用ください。正多角形の計算式正多角形 (正五角形、正七角形などの計算ができます)A:面積n:辺の数a:辺の長...
ステンレス鋼

SUS430とは【成分・比重・溶接性など】使い方と注意事項

SUS430は、フェライト系ステンレス鋼の中では最も一般的で、家庭用品から工業部品まで幅広く使用されています。ここでは、SUS430の特徴や詳細な性質についてまとめました。SUS430とは?まずは、SUS430の特徴と機械部品に適用する場合...
樹脂

66ナイロン(PA66)とは?耐熱性や吸水性と使い方【機械設計】

66ナイロンについて、耐熱性や強度などの機械的性質や物理的性質、また、機械部品に適用する場合の注意事項についてまとめました。66ナイロンとは66ナイロンはポリアミド-66(PA-66)とも呼ばれるエンジニアリングプラスチックです。炭素Cが6...
スポンサーリンク
熱力学

比熱の一覧(金属・ステンレス・アルミ・空気・樹脂など)

比熱の物性値を金属、気体、プラスチックなどについて一覧表にまとめました。常圧(101.3kPa)の値です。純金属の比熱物質温度比熱亜鉛 Zn3000.389アルミニウム Al3000.905イットリウム Y293 0.298ウラン U300...
材料力学

密度と比重の一覧(金属・ステンレス・アルミ・空気・樹脂など)

密度と比重の物性値を金属、気体、プラスチックなどについて一覧表にまとめました。密度は、常圧(101.3kPa)の値です。比重は気体は空気の密度を基準にし、その他は水の密度を1000kg/m3(1g/cm3)としたときの値です。純金属の密度と...
ステンレス鋼

マルテンサイト系ステンレス鋼とは【規格・溶接・強度・磁性など】

マルテンサイト系ステンレス鋼は、耐食性と強度が必要な用途に使用されます。ここでは、マルテンサイト系ステンレス鋼の特徴、性質と、機械部品に使用する上での注意事項などについてまとめました。マルテンサイト系ステンレス鋼とは?マルテンサイト系ステン...
ステンレス鋼

SUS440Cとは【強度・比重・硬度・成分など】

SUS440Cは、マルテンサイト系ステンレス鋼の中では最も高強度で、高い強度や硬度が必要な用途に使用されています。ここでは、SUS440Cの特徴や詳細な性質についてまとめました。SUS440Cとは?まずは、SUS440Cの特徴と機械部品に適...
ステンレス鋼

SUS420J2とは【強度・比重・硬度・成分など】

SUS420J2は、マルテンサイト系ステンレス鋼の中では汎用的な鋼種で、家庭用品から工業部品まで幅広く使用されています。ここでは、SUS420J2の特徴や詳細な性質についてまとめました。SUS420J2とは?まずは、SUS420J2の特徴と...
ステンレス鋼

SUS410とは【強度・比重・硬度・成分など】

SUS410は、マルテンサイト系ステンレス鋼の代表的な鋼種であり、強度や硬度の必要な一般部品に幅広く使用されています。ここでは、SUS410の特徴や詳細な性質についてまとめました。SUS410とは?まずは、SUS410の特徴と機械部品に適用...
ステンレス鋼

SUS403とは【強度・比重・硬度・成分など】

SUS403は、マルテンサイト系ステンレス鋼の中では、SUS410と並んで多用され、高強度で、特に高温での強度が必要な用途に多く使用されます。ここでは、SUS403の特徴や詳細な性質についてまとめました。SUS403とは?まずは、SUS40...
ステンレス鋼

SUS304とは【比重・硬度・成分など】使い方と注意事項

SUS304は、ステンレス鋼の中では最も一般的で、家庭用品から工業部品まで幅広く使用されています。ここでは、SUS304の特徴や詳細な性質についてまとめました。SUS304とは?まずは、SUS304とは、どのようなものなのか、その特徴と機械...
ステンレス鋼

SUS303とは【比重・硬度・成分など】使い方と注意事項

SUS303は、快削ステンレス鋼と呼ばれ、含有する硫黄とリンによって、SUS304よりも切削性を向上させたオーステナイト系ステンレス鋼です。ここでは、SUS303の特徴や詳細な性質についてまとめました。SUS303とは?まずは、SUS303...
材料設計

応力腐食割れの原因と対策!ステンレスや黄銅の発生メカニズムは?

ステンレスや黄銅などが腐食環境にあるときに、応力腐食割れが起こることがあります。ここでは、応力腐食割れの原因と対策や、発生メカニズムなどについてまとめます。1.応力腐食割れとは応力腐食割れ:(SCC:Stress Corrosion Cra...
ステンレス鋼

SUS316,SUS316Lとは【比重・硬度・成分など】使い方と注意事項

SUS316は、SUS304にモリブデンを加えたもので耐食性の優れたオーステナイト系ステンレス鋼です。また、SUS316Lは炭素を減らすことで更に耐食性を向上させた材質です。両材質とも高機能な工業品に多用されています。ここでは、SUS316...
スポンサーリンク