熱伝導率一覧(金属・ステンレス・アルミ・空気・樹脂など)

熱伝導率をちょっと調べたいときのために一覧表にしました。

なるべく沢山の情報を載せましたのでご活用ください。

測定温度の依存性があるので、測定温度が判るデーターのみとしました。

スポンサーリンク

純金属の熱伝導率

主な金属の熱伝導率の順位は、高い順に

銀>銅>金>アルミニウム>マグネシウム>亜鉛>鉄>スズ>鉛

になります。

物質温度[K]熱伝導率[W/(m・K)]
亜鉛 Zn300121
アルミニウム Al300237
イットリウム Y271~29515
ウラン U30027.6
エルビウム Er30110
カドミウム Cd30096.8
ガドリニウム Gd3018.8
カリウム K300102
ガリウム Ga30330~40
金 Au300315
銀 Ag300427
クロム Cr30090.3
シリコン Si300148
ジスプロシウム Dy30110
ゲルマニウム Ge30059.9
コバルト Co30099.2
スズ Sn30066.6
セリウム Ce30110.9
タングステン W300178
チタン Ti30021.9
鉄 Fe30080.3
銅 Cu300398
トリウム Th30049.1
ナトリウム Na300132
鉛 Pb30035.2
ニッケル Ni30090.5
ニオブ Nb27352.5
ネオジウム271~29513
白金 Pt30071.4
バナジウム V37331
パラジウム Pd29170.6
プラセオジウム Pr271~29511.8
プルトニウム Pu2848.4
マグネシウム Mg300156
マンガン Mn3007.82
モリブデン Mo300138
リチウム Li30076.8
ロジウム Rh29088

金属合金の熱伝導率

一般的なステンレス鋼である、SUS304の熱伝導率は、16.0でかなり低いことが判ります。

熱伝導率の低い金属は、摩擦熱によって、焼付き、かじり等を起こしやすく、切削性も悪くなります。

物質温度[K]熱伝導率[W/(m・K)]
ねずみ鋳鉄(C:3.35、Si:1.87、パーライト地)30042.8
球状黒鉛鋳鉄(C:3.46、Si:2.72、パーライト地)30020.1
軟鋼(C:0.23、Mn:0.6)30051.6
機械構造用炭素鋼 S35C (C:0.34)30043.0
中炭素鋼(C:0.4)30051.5
共析鋼(C:0.8、Mn:0.32)30049.3
工具鋼(C:1.22、Cr:0.11、Ni:0.13)30045.1
マルテンサイト系ステンレス鋼(C:0.13、Cr:12.95、Ni:0.14)30026.9
オーステナイト系ステンレス鋼 SUS 304 (Cr:18、Ni:8)30016.0
オーステナイト系ステンレス鋼(Cr:15、Ni:10、Mn:6、Mo:1)30012.8
フェライト系ステンレス鋼 SUS 405 (C:0.08、Cr:13)30027.0
耐熱鋳鋼(Cr:25、Ni:20、SUH 310 相当)30015.9
耐熱鋳鋼(Ni:35、Cr:15、SUH 330 相当)30013.0
インコロイ800(Fe:45、Cr:21、Ti:0.4、ニッケル基)30011.5
インコネル600(Cr:16、Fe:6、ニッケル基)30014.8
インコネルX-750(Cr:15、Fe:7、Ti:2.5、Al:0.6、Nb:0.8、ニッケル基)30012.0
ハステロイC(Mo:16、Cr:15、W:4、Fe:5)30011.1
ニモニック90(Cr:20、Co:17、Ti:2.4、Al:1.4)30011.5
アルミニウム合金展伸材A3003(Mn:1.2、Cu:0.12)300193
耐食アルミニウム展伸材A5154(Mg:3.5、Cr:0.25)300127
超ジュラルミン展伸材A2024-T4(Cu:4.5、Mg:1.5、Mn:0.6)300120
アルミニウム6063-T6298200
超々ジュラルミンA7075(Zn:5.6、Mg:2.5、Cu:1.6、Cr:0.3)300130
アルミニウム砂型鋳物材AC4C(Si:7、Mg:0.3)300151
シルミンAC3A(Si:12、アルミ基)300121
アルミダイカストADC10(Si:8.5、Cu:3.5)30096.2
アルミダイカストADC12(Si:11、Cu:2.5)30096.3
銅展伸材ASTM-C14500(Te:0.5)300355
銅ワイヤ材C16200(Cd:1)300360
丹銅C2200(Zn:10)300189
7/3黄銅(Zn:30)300121
6/4黄銅(Zn:40)300123
リン青銅(Sn:5、P:0.2)30084
アルミニウム青銅C60800(Al:5)30079.5
ネーバル黄銅(Zn:37、Sn:1)300117
キュプロニッケル(Ni:31、Fe:1、Mn:1)30021
ニッケルシルバー(Zn:20、Ni:15)30036
クロム銅鋳物C81500(Cr:1)300315
スズ青銅鋳物C90300(Sn:8、Zn:4)30074
アルミニウム青銅鋳物C95200(Fe:3、Al:9)30050
マグネシウム展伸材AZ80A(Al:8.5、Zn:0.5、Mn:0.12)30078
マグネシウム鋳造材ZE63A(Zn:5.8、RE:2.6、Zr:0.7)300109
ニクロム(Cr:10)30017.4
クロメル(Cr:20)30012.6
モネル400(Cu:30、Fe:1.5、Mn:1)30021.7
亜鉛ダイカストZDC1(Al:4、Cu:1、Mg:0.04)300109
亜鉛ダイカストZDC2(Al:4、Mg:0.04)300113
チタン合金(Al:6、V:6)3007.6
超硬合金(WC:94、Co:6)30080
超硬合金(WC:88、TiC:5、Co:7)30063
超硬合金(WC:78、TiC:16、Co:6)30038
鉛基バビットメタル(Sb:15、Sn:10)30024
はんだ(Sn:50、Pb:50)30046.5
ジルカロイⅡ(Sn:1.5、Fe:0.12、Cr:0.1、Ni:0.05)30016.6

気体の熱伝導率

下記の値は全て、常圧(101.3kPa)の値です。

物質温度[℃]熱伝導率[mW/(m・K)]
空気-5020.26
024.21
2726.14
10031.45
20038.03
30044.15
ヘリウム He-100106.9
0146.2
27152.7
100179.0
200212.6
300244.1
アルゴン Ar-100
016.3
2717.7
10021.1
20025.5
30029.5
水素 H2-100115.2
0168.3
27181
100214.4
200256.1
300294.6
窒素 N2-10016.59
024.23
2725.98
10030.75
20036.72
30042.47
酸素 O2-10016.13
024.25
2726.29
10031.25
20038.76
30046.53
二酸化炭素 CO2-5011.27
014.64
2716.55
10022.23
20030.36
30038.39
水蒸気 H2O10024.79
20033.37
30043.49
40054.71
50066.90
アンモニア NH3-3021.12
022.92
2724.6
10033.44
20048.70
30064.77
メタン CH4-100
0
2733.50
10045.12
20062.10
30080.91
エタン C2H6-5013.33
018.12
10030.16
20044.41
30059.78
プロパン C2H4-3012.38
015.17
2718.4
10026.87
20041.32
30057.42

液体の熱伝導率

下記の値は全て、常圧(101.3kPa)の値です。

物質温度[℃]熱伝導率[mW/(m・K)]
水 H200562
10582
20600
30615
50641
70660
90673
重水 D203.8565
10575
20589
30601
50618
70629
90635
ベンゼン C6H610149
20147
30144
50138
70132
トルエン C6H5CH3-50
0140
25134
50127
100116
メタノール CH3OH-20
0209
10206
20202
50192
エタノール C2H5OH-40188
-20176
0171
20168
40161
グリセリン C3H5(OH)320279
シリコーン油25136
塩化カルシウム水溶液(25%)-20.6502
エチレングリコール水溶液(45%)-20.6433
エチレングリコール C2H4(OH)226.85258
牛乳20530
二酸化炭素 CO26.85104
アンモニア NH36.85524
メタン CH4-173.15214
潤滑油46.85143
ケロシン46.85112.1
ガソリン26.85115
R113 CCl2F・CCIF226.8572.3
水銀 Hg26.858520

セラミックスの熱伝導率

 

物質温度[K]熱伝導率[W/(m・K)]
アルミナ(Al2O3)30036.0
ベリリア(BeO)300272
マグネシア(MgO)30048.4
チタニア(TiO3)3008.4
酸化ウラン(UO2)3008.21
安定化ジルコニア(ZrO2)3003.1
炭化ケイ素(SiC)300270
窒化アルミニウム(AlN)300319
陶器3001.0~1.6
磁器(ボースレン)3001.1~1.5

半導体の熱伝導率

物質温度[K]熱伝導率[W/(m・K)]
GaAs30054
ZnSe30019
CdS30020
CdTe3007.5
LnSb30017

ガラスの熱伝導率

物質温度[K]熱伝導率[W/(m・K)]
石英ガラス3001.38
ソーダガラス3001.03
ホウケイ酸ガラス3001.10
ガラスセラミックス3003.99

ゴム・プラスチックの熱伝導率

物質温度[K]熱伝導率[W/(m・K)]
天然ゴム(密度0.911g/cm3)2930.13
天然ゴム(密度1.140g/cm3)2930.16
ネオプレンゴム2930.25
シリコーンゴム2930.20
アクリル樹脂2930.21
エポキシ樹脂3000.30
塩化ビニル樹脂(硬質)2930.16
フッ素樹脂(テフロン)2930.24
ベークライト3000.33~0.67
ポリエチレン3000.34
ポリスチレン2930.15
ポリプロピレン2730.20

岩石・土壌・石炭の熱伝導率

物質温度[K]熱伝導率[W/(m・K)]
花こう岩4004.3
玄武岩4001.8
微細斜長石4003.2
石灰岩2930.93
大理石2932.8
鋳物砂(含水率0.4%)3180.21
鋳物砂(含水率19.8%)3180.86
有機質土(含水率41.5%)2930.7
ローム(含水率36.6%)2930.9
粘土(含水率27.7%)2931.2
砂(含水率7.9%)2931.1
火山灰(含水率28.4%)2930.62
石炭2930.23~0.34
木炭(塊状)2930.07
この記事を書いた人
DD

機械設計の仕事をしているエンジニアのDDと申します。
技術士(機械)の資格をもっています。
このブログでは、機械技術から日常の中の科学まで、私が興味を持ったことをできるだけ解りやすく紹介しています!

DDをフォローする
熱力学
スポンサーリンク
機械技術ノート